MGC | MALINE GIRLS CLUB マリンガールズクラブ

秋が見頃?ほおずきの楽しみ方と花言葉


お盆の季節になると

見頃を迎えるほおずき






FullSizeRender




漢字で書くと




鬼灯



と書くのは

皆さんご存知でしょうか?



名前の由来は諸説ありますが

赤く染まった頬を連想させ、

鳴らすさまから

頬付き

ほおずき


呼ばれるようになったそうです。


IMG_3746






ほおずきの真っ赤な実は

夏の夜を色鮮やかに照らすことから

使者を導く提灯の役割を

果たすと考えられ、

日本では古来より

お盆の仏花として親しまれてきました。





IMG_3748



ほおずきの実の形は

たしかに可愛らしく、

提灯のようにも見えます。

乾燥した実はパリパリで

触ると脆く崩れてしまいそうな

儚さもあり、

私は子供の頃から

好きな花の1つでした!




先日、ほおずきを花屋さんで

見かけてから

色々調べていたのですが

ほおずきの花は何色か

知っていますか?



あの真っ赤な実を付けるから

赤い花が咲きそうな感じもしますが








ところがどっこい!




実は綺麗な白色の花を咲かせるのです



IMG_3749



花の形を見てお気づきの方も

いるかもしれませんが

ほおずきはナス科の植物です!



ナスの花と似てませんか??


IMG_3750

この薄い綺麗な紫色の花は

ナスの花です。


あー!可愛いですねぇ

ちなみにナスの花言葉は

「良い語らい」

「優美」

「真実」

「つつましい幸福」





なんて綺麗な花言葉でしょう…

こんなに美しい意味を持つ花なのに

実があんなに美味しいなんて

ナス素晴らしいですね!

(お茄子美味しい)


IMG_3751



個人的にはナスのおひたしが好きです







と、まぁナスの話は置いといて

そのナス科の植物の

ほおずきの花言葉ですが

実はあまりプラスの

意味を持つものではありません…





IMG_3747



ほおずきの花言葉は

「偽り」

「ごまかし」

「欺瞞 ぎまん」

「半信半疑」

「不思議」

「自然美」






IMG_3745






綺麗な白い花とは対象に

真っ赤な実を付けるほおずき

赤い大きな実に対して

中は空洞で

種は小さいため

人々を欺けるという意味が

つけられたようです。







そのため、いくら美しい花や

美しい実だからといって

誕生日のプレゼントや

お祝いの時に

花束に添えるのは

避けた方がいいかもしれませんね






IMG_3753






ほおずきは平安時代より

親しまれており

薬として愛用されてきました。




子供の夜泣きや腹痛、胸痛を

和らげる効能があり

中国では、「サンショウ」という生薬で

咳止め、解熱、利尿の薬として

用いられています。








ヨーロッパでは、食用ほおずきが

フルーツとして流通しています。

ビタミンB1が豊富に

含まれていることから

体内の脂肪を外に

追い出す効能があるそうです。


ダイエットにも効果がありそうですし

1度食べてみたいですよね





IMG_3755






ほおずきの実が色づくのは

7月から9月

福岡市植物園では

網ほおずきが見頃を

迎えているようです!






IMG_3754





日中はまだまだ暑いですが

秋の風物詩として

ほおずきを楽しむのも

趣があっていいと思いませんか?






以上、調べだしたら

キリがなくなって

ブログにまとめちゃった

rinaでした!



花言葉って調べだしたら

面白いですよね〜






記念やイベント事に

花を贈れるような

素敵な女性になりたいですね…







次回もお楽しみください!


●comment●

コメントお待ちしております!
(匿名でコメントできます)
お返事書きます!

コメントはこちら


●Instagram●

フォローお願いします♡

Instagramはこちら




rina



FAIRINFO

TOPICS

FOLLOW ME!!